About Me

My photo
Welcome to my blog! My name is Hikaru, and I am currently in Ghana as a JICA volunteer. I am Japanese, but have a very international background. This is my first time in Africa, though, so I am hoping to learn as much as I can during my two-year stay here! Hope you enjoy my blog :) 私のブログへようこそ!ガーナに青年海外協力隊員として派遣されている「ひかる」と申します。国籍も心も日本人ですが、海外生まれ海外育ちで少し異色なバックグラウンドを持っています。アフリカに住むのは初めてなので、ここにいる2年間の間にたくさん吸収したいと思っています。是非気軽にブログを読んでください!^^

Saturday, March 31, 2012

And Mefloquine Friday... / そしてメフロキン曜日


Hello again!
またまたこんにちは

Two blog posts in a row! I know, a little too much bu I have to post this today while it is still Friday. Today marks the beginning of "Mefloquine Friday" (the joke is lost in English... sorry... if you want me to explain just ask).
What is "Mefloquine", you may ask? Well, it is the wonderful pill that will save us from malaria for the next two years... as long as we drink it once a week and don't forget. We have decided to make this day Friday, so every Friday from now on is a Mefloquine Friday.

Apparently there are possibly terrible side effects where you get really bad nightmares and headaches and you feel like you are in another world with rainbows and butterflies... but so far it looks like I'm immune to all that, thankfully.

連続の投稿になります!多い!と思われる皆様のお気持ちも考えつつ、金曜日の内にどうしても投稿したかったので・・・許してください。
と言うのも、今日から私たちチームガーナは「メフロキン曜日」を始めたのです。
そもそもメフロキンとはなんでしょう?と思っているそこのあなた!この素晴らしい薬はこれからの2年間私たちがマラリアに掛からないようにしてくれるのです・・・ただし、1週間に1度、定期的に飲めばの話ですが。語呂もいいので金曜日に飲むことにし、これから毎週金曜日は「メフロキン曜日」と認定しました。

副作用がひどい場合は悪夢や頭痛に見舞われ、虹や蝶や不思議な動物が見えたり・・・なんていうこともあるみたいですが今日飲んでみたところ、とりあえず私は大丈夫そうです。

Malaria is a very serious disease that can lead to death, so JICA has been very VERY careful to make sure that we are aware of the risks and are doing our best to avoid the disease. The first day they gave us mosquito coils and insect repellent cream, and today we have the strongest friend of all - Mefloquine! If, however, we still manage to get malaria OR, god forbid, we don't follow instructions and don't drink the medicine and find ourselves with a super high fever in the middle of the night, we have to use a testing kit to check if the worst prediction is true.

マラリアは本当に危険な病気で死に至る可能性もあるので、JICAは訓練時から何度もその危険性について私たちに教えて下さっています。着いた当日にすぐに蚊取り線香と虫よけクリームが支給され、さらに今日一番強力な助っ人 ―メフロキン― を頂きました。それでもマラリアに掛かってしまったり、恩を犠牲にして注意を無視するようなことがあって、ある日突然信じられない高熱が出て倒れた場合には検査キットを使って確認する必要があります。

In order to test, you have to stick a needle into your fingertip, draw blood and do a quick test. Easy, but not fun! Let's hope that none of us will have to use this kit ever again. (The pictures are from a test try, by the way)

検査をするには指先を針で刺し、採血してキットに血を入れるという比較的簡単なテストです。
簡単ですが、楽しくはありません!できれば3人とも二度ともこのキットを使わないで済むよう願っています。(写真は検査キットの使い方を知るための体験?のときのものです)




Ghanian Food 101 / ガーナ料理入門編

Hello Readers!
読者のみなさま、こんにちは!

Many people have been asking me what people eat in Ghana... and I finally have an answer that is not straight out of a guidebook! Yesterday, some JICA staff took us out for lunch to enjoy an authentic Ghanian meal. Mr. Kumah, a JICA program officer and our teacher on Ghanian culture, taught us about each dish and also showed us how to eat it.

ガーナ行きが決まってからたくさんの方にガーナ料理について聞かれましたが・・・やっとガイドブックではなく実体験からお答えできるときがきました!昨日、JICAスタッフの方々がお昼にガーナ料理のお店に連れて行ってくださいました。クマさん(本名です)というJICAのプログラムオフィサーの方で私たち隊員にガーナ文化を教えて下さっている先生がオーダーしてくださり、それぞれのお料理について丁寧に説明してくださいました。

The place we went to was called a "Chop Bar". This is the name for local restaurants and shops where they sell traditional food. Apparently "chop" mean to eat in Ghanian English, so if you are talking to a close friend, you can say "Chale, let's go chop" which roughly means "Hey friend, let's go eat".

私たちが行ったお店は「チョップバー」と呼ばれるガーナ料理の専門店でした。「チョップ」はガーナ英語で食べることを意味するそうで、すごく仲良い友達であれば「チャレ、チョップに行こう」、簡単に訳すと「ねえ(共よ)、食べ行こう」と言うそうです。

















               (Left) The Menu    (左)メニュー
               (Above) Soups and dishes in the kitchen
       (上)キッチンに並ぶスープなどのお料理


There was a menu on the table, but usually the dishes are already made so it is easier to just ask what they have ready, or go look at the kitchen and choose what to eat there.

一応テーブルにメニューは置いてありますが、基本的にその日用意できるものは限られていて事前に準備されてあるので、今日は何があるか聞くかキッチンに見に行ってオーダーします。

 What you see here are some of the dishes we had... the bread-like dough is Banku which is fermented corn dough. It is a little bit sour. There is also a similar dough (not in the picture) called Fufu which is made from cassava.

You soak the Banku in palm nut soup (the red soup you see in the back). The red bean rice in front is called Waakye, pronounced like "Wache". My favorite was a dish called "Palaver Sauce" which was a spicy mix of green vegetables, eaten with yam. Very delicious!


左側に写っているパンの様なものは「バンク―」というトウモロコシの生地を発酵させたもので少し酸っぱいです。写真には写っていないですが似たような記事で「フフ」と呼ばれるものがあり、こちらはキャッサバでできているので酸味がありません。

バンク―は後ろに見える赤いパーム(ヤシの実)スープに浸して食べます。真ん中のに写っているのは「ワチェ」というガーナ版お赤飯のようなものです。個人的に一番のお気に入りは「パラバー・ソース」と呼ばれる緑野菜を辛く煮込んだスープの様なもので、ヤムいもに浸けて食べます。どれもとっても美味しかったです!

Everything in Ghana must be done with your right hand. I read in books that this was because the left hand was considered to be evil, but according to Mr. Kumah, before modern times people used to clean themselves using their left hand after using the restroom, etc. and so this rule came out of hygienic purposes. Anyways, eating is not an exception and you must eat everything with your right hand alone, which can be slightly tricky.

Overall it was a wonderfully delicious meal, though, and I'm excited not only to eat more but perhaps learn how to cook these dishes within the next two years!

ガーナでは全てのことが右手で行わなければいけません。事前に読んだ本では左手には悪魔が宿っているから、などと書かれていましたが、我らがクマ先生のお話では昔トイレなどを使った後に左手で体をキレイにしていたため衛生上の理由で自然とそうなった、とのお話です。
もちろん食べることも例外ではなく、全て右手だけで食べなければいけないので少し苦労しました。

それでも、全体的にとっても美味しいお食事で、次の2年間の間に食べるだけでなく作り方も覚えられたらいいなと期待しています!

Friday, March 30, 2012

Hello from Ghana! / ガーナからこんにちは☆

Dear readers,

On March 27, Team Ghana flew from Tokyo to London, stayed a night at a hotel in Heathrow Airport, and then took another long flight over to Accra and finally found ourselves in Ghana. The first picture is from Heathrow... my two lovely colleagues of Team Ghana, Seena and Hayashi-san, waiting patiently for our flight!

So, first impressions... I have to say, everything about the airport and the road to our hotel really reminded me of Manila, Philippines, where I grew up. I guess the heat and humidity and the general energy of the city is similar, and so I feel more at "home" than "away" right now. But, of course the two cultures are very different and so I am keeping an open eye and mind to appreciate everything about Ghanian culture!

The pictures below (inserted inside the Japanese paragraphs) are of the lovely hotel that we are currently staying at, before moving to the JICA dormitory in a couple nights. Thankfully it's close to the JICA office where we will be having many orientation sessions to get us acquainted with the local culture and traditions.

All in all, a very positive start for the next two years.

I am happy, beyond excited, and life is really good right now.

Best,
Hikaru


読者の皆様、

チームガーナは3月27日に無事東京を出発し、ロンドン空港のホテルで一泊したあと、更に長い時間をかけてアクラに飛び、やっとガーナにたどり着くことができました。最初の写真はロンドンのヒースロー空港で撮りましたが、我らがチームガーナの貴重なメンバーお二人、せーな先生と林さんがヒースローでひたすらフライトを待っている瞬間です。

ガーナの最初の印象ですが・・・正直に書くと、空港の中の様子も空港からホテルへの道も、私が育ったフィリピンのマニラをすごく思い出させました。熱気や湿度の高さ、それから全体的な街のエネルギーがどことなく似ているのかもしれないですが、とりあえず現時点では「アウェー」感より「ホーム」感の方が勝っています。でも、もちろん二つの文化は異なるので、ここから先は視野を広く、頭も柔軟にしてガーナ文化をたくさん吸収したいです!

こちらの二つの写真は現在止まっているかわいいホテルの外観です。しばらくしたらホテルから離れてJICAの宿舎(通称:ドミトリー)に移動します。JICAオフィスにとても近いので、現地の文化などのオリエンテーションを受けにオフィスに行くのが楽で助かります。



要するに、ガーナでの2年間を始めるのに相応しい、とてもポジティブなスタートを切っています。

今とっても幸せで、ワクワクしていて、人生がとても素敵に思えます。

それでは、また。

ひかる


Monday, March 26, 2012

Leaving Tomorrow! / いよいよ出発!

Dear readers,

I am all packed and ready to leave for Ghana... tomorrow! It's going to be a long flight... We are first flying to London, staying overnight at an airport hotel, and then flying to Accra so we will actually get there on March 28th.

I'm pretty sure that I packed too much unnecessary stuff and too little necessary stuff, but that's life. I'm not too worried though. Things usually work out in the end.

To all of you who are also leaving to your respective host countries - good luck!
And to my friends... I will miss you all very much. Keep in touch!

My next post will hopefully be from Accra :)

Best,
Hikaru


親愛なる読者のみなさま、

ついに明日、ガーナに旅立ちます!荷造りも終わりホッと一息・・・と言いたいところですがかなり長いフライトになりそうです。まず明日ロンドンまで行き、空港のホテルで一泊してからガーナの首都アクラに向かうので到着は3月28日になります。

恐らく、必要ないものを詰め込みすぎ、必要なものを忘れている可能性大ですが、仕方ありません。「なんとかなるだろう」の精神であまり心配はしていません。

同じくそれぞれの任国に向かっている隊員仲間のみなさま、お互い頑張りましょう!
そして、友人や家族のみなさま・・・ しばらく会えなくなるのは本当に寂しいですが、これからもブログやメールを通じて連絡しましょう!

それでは、次回の投稿はアクラから ^^

ひかる

Sunday, March 18, 2012

An Introduction / 自己紹介

Dear friends and random readers,

Welcome to my blog!
My name is Hikaru, and I am preparing for a two year volunteer program in Wa, Ghana starting on March 27th, 2012.
I will be going there as a Japan Overseas Cooperation Volunteer (JOCV) and will be working for two years with a Ghanian NGO as a Program Officer.

I'm hoping to keep this blog as a sort of diary to keep track of my days there, and to also use this to communicate with my friends around the world and let them know how I am doing.

Please feel free to comment and leave messages!

Best,
Hikaru


ブログ読者のみなさま、

私のブログへようこそ!
3月27日より2年間、ガーナのワ市にてボランティアとして活動する予定のひかるです。
JICAの青年海外協力隊員としてガーナの現地NGOにプログラムオフィサーとして派遣されます。

このブログは自分の日記のように使って記録を残すとともに、世界中にいる友人や家族に私の様子を知ってもらうために始めました。

是非、コメントやメッセージを残してください!

ひかる